タイトル:技術本まとめ
目的:ブログに書いてる内容にリンクしたお薦めな本をまとめる(第一弾)
※リンク先はAmazonのサイトです。
・Rubyの本
プログラミング言語 Ruby
まず、これは外せませんね。
Rubyの作者である、まつもとゆきひろさんが書いた本です。
必読書と言っても過言ではない本かと...大体の人が持っているんではないでしょうか?
初めてのRuby
Ruby初心者の一冊だと思います。
但し、プログラム完全な初心者だと少し厳しいかもしれません。
しかし、持っていて損になる本ではないです。
プログラミング言語 Rubyと一緒に最初に買っておくといいと思います。
値段も手ごろですし。
パーフェクトRuby
言語の仕様についても書いてある。手元にあったら便利な本です。
Ruby2.0にも対応しているので助かりますね。
ある程度、Rubyに親しんでから読むといいと思います。
ただ、分厚いですね(笑)
Rubyのしくみ -Ruby Under a Microscope-
タイトルの通り、Rubyの仕組みについて書いてある本です。
図や手順が載っているので、分かりやすいとは思います。
でも、初心者が読む本ではないと思います。
Effective Ruby
有名なEffectiveシリーズの本ですね。
自分はまだ読めてません...上級者向けの本です。
・Sinatraの本
Sinatra: Up and Running
Kindle版ですが、Sinatra始めるならこの本は欲しい。
Sinatraの本少ないですよね。
これしか見つけられませんでした...
・Gitの本
入門git
初心者にも分かりやすい本です。
これだけだと少し足りない気がするので、他の本と併用が望ましいと思います。
実用git
gitが内部でどうやって動作しているのかが分かります。
一人で開発する管理人では、あまり使わないかも知れないですが、
知識として押さえておくだけでも理解度が違うので...
しかし、翻訳微妙...
Gitによるバージョン管理
実際に複数人で開発する時に役立つと思います。
お一人開発のことも書いてあるのでいいですね。
・Sublimeの本
探したのですが、コレ!っと言う本がありませんでした。
結局のところ、Sublimeのドキュメントやプラグインのドキュメントを読むか、
Webで調べるのが速いと思います。
誰か良い本ご存知ですか?
今後、必要な時は各記事に本の紹介(?)のようなものを追加していく方針で行きます。
今回は、十数件の記事を修正するのが面倒だったからまとめますが...
たまには、お薦め本紹介の記事やりますけど。
Kindleが欲しい...
以上!!
2015年5月13日
人気の投稿
-
Proxy環境下でElixirを動かすまでにやったこと 社内の環境だとProxyがあるためうまく動かないことはわかっていた。 時間ができたので、突貫でElixirの仮環境を作成しました。 突貫で作業したので、内容に不備があるかもしれません。 もし問題が発生しましたら、...
-
タイトル:Rubyのエンコーディングについて 目的:Rubyのエンコーディングについての備忘録を作成すること 以下の環境により実施 OS:Windows8.1 Ruby:v2.2.2 x64 ディレクトリ構造: 作業ディレクトリ |-encoding-test....
-
タイトル:Sinatraで掲示板を作ってみた!! 目的:Sinatraを使って掲示板を作成してみる。 実施環境: OS:Windows8.1 Ruby:v2.2.2 Sinatra:v1.4.6 Haml:v4.0.6 ディレクトリ構造: 作業ディレクトリ ...
-
Goal Phoenix-FrameworkでのJavaScriptへの値の渡し方を習得する。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V7.1, OTP-Version 18.1 Elixir: v1.1.1 ...
-
バージョン: v1.0.0 Goal Ruby on Rails TutorialのサンプルアプリケーションをPhoenix-Frameworkで作成する。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V7.1...
-
タイトル:SinatraでWebリクエストを取得してみる。 内容: Sinatraで、formタグから送信されるWebリクエスト(HTTPメソッドとURL)を取得し表示する。 実施環境: OS:Windows8.1 Ruby:v2.2.2 Sinatra:v1.4...
-
Goal PhoenixへWebpackを導入する Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V7.3, OTP-Version 18.3 Elixir: v1.2.3 Phoenix: v1.1.4 ...
-
#目的 InvalidCSRFTokenErrorの対処方法を記述する。 #実施環境 OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V6.4 Elixir: v1.0.4 Phoenix Framework: v0.13.1 #目次 1. エ...
-
目的 Ectoで1対多の関係性を検証する。 実行環境 OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V6.4, OTP-Version 17.5 Elixir: v1.0.4 Phoenix Framework: v0.13.1 PostgreSQL...
-
Goal キーワードリストのkeyによって処理を変える一例。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V6.4, OTP-Version 17.5 Elixir: v1.0.4 Text キーワードリ...