さて、今後の予定なのですが、、、
現状、sinatraさんに心奪われているのですよ!!
(女性にも感じたことがないこの胸の高鳴り!これが...これが恋かwww)
少しは現実でも見た方がいいのでしょうが...しかし気にしない方向でw
というわけで、メインとしてはsinatraを使っていこうかと思います。
でもまぁ、他にも色々とhubotもやりたいし、webhookもwebAPIもやりたいですね。
なので、たまに(?)脱線して他のこともやっていこうと思います。
しかし、Web系の開発知識もすっかり忘れている現状、亀更新になってしまいますね...
一応、sinatraで何か作ってみるのが、直近の目標ですね。(掲示板とか?)
その内ですが、ruby+sinatra+herokuって感じにできれば御の字かと...
それにしてもちょっと離れていた間(約二年)に随分変わった感じがします。
(当時からあったけど、自分が勉強してないだけ?)
一応、備忘録のつもりですが人様が目にすることがあるので、
少しは意識して、皆さんの少しでも役に立つ記事が上げられれば嬉しいですね~。
ちなみに、管理人は割と適当+ある程度ハイテンションが素です。
あまりにもブログ中と口調が違うからと精神的に不安定ではないので、あしからず...
(どうでもいいことですね)
以上、つまらない駄文失礼しました~ノシ
人気の投稿
-
Proxy環境下でElixirを動かすまでにやったこと 社内の環境だとProxyがあるためうまく動かないことはわかっていた。 時間ができたので、突貫でElixirの仮環境を作成しました。 突貫で作業したので、内容に不備があるかもしれません。 もし問題が発生しましたら、...
-
タイトル: [Elixir+MongoDB]MongoDBに接続するだけの簡単なお仕事!! 目的: ElixirからMongoDBのドライバを使ってみる。 実施環境: OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V6.4 Elixir: v1.0.4...
-
バージョン: v1.0.0 Goal Ruby on Rails TutorialのサンプルアプリケーションをPhoenix-Frameworkで作成する。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V7.1...
-
タイトル:Sinatraで入力フォームのデータを取得する。 目的:htmlのinputタグ(テキストボックス)で入力されたデータを取得し表示する。 実施環境: OS:Windows8.1 Ruby:v2.2.2 Sinatra:v1.4.6 Haml:v4.0.6...
-
タイトル:SinatraでWebリクエストを取得してみる。 内容: Sinatraで、formタグから送信されるWebリクエスト(HTTPメソッドとURL)を取得し表示する。 実施環境: OS:Windows8.1 Ruby:v2.2.2 Sinatra:v1.4...
-
Goal Elixirの入出力を習得する。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V6.4, OTP-Version 17.5 Elixir: v1.0.5 Wait a minute 今回は、IO...
-
Goal Phoenix - Guide Plugを実施する。 Plugの機能を検証する。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V6.4, OTP-Version 17.5 Elixir: v1.0.4 Ph...
-
Goal GenServerの基本を習得する。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V6.4, OTP-Version 17.5 Elixir: v1.0.5 Wait a minute プロセス...
-
Goal Elixirの基本を習得する。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V7.3, OTP-Version 18.3 Elixir: v1.2.3 Wait a minute Eli...
-
Goal Ectoでpreloadする対象にorder_byを行う。 Dev-Environment OS: Windows8.1 Erlang: Eshell V7.1, OTP-Version 18.1 Elixir: v1.1.1 Phoenix Frame...