目的
私が利用頻度の高そうなものを練習がてら記述する。
始める前に
Markdown Here: Chromeの拡張機能
目次
- ヘッダー
- 協調と打消し線
- リスト
- リンク
- 画像
- コードとシンタックスのハイライト
- テーブル
- ブロック
1. ヘッダー
#ヘッダー1
##ヘッダー2
###ヘッダー3
####ヘッダー4
#####ヘッダー5
######ヘッダー6
ヘッダー1
======
ヘッダー2
------
ヘッダー1
ヘッダー2
ヘッダー3
ヘッダー4
ヘッダー5
ヘッダー6
ヘッダー1
ヘッダー2
2. 協調と打消し線
*asterisks* or _underscores_
**asterisks** or __underscores__
**asterisks** or __underscores__
~~Scratch this.~~
asterisks or underscores
asterisks or underscores
asterisks or underscores
3. リスト
1. hoge
2. huge
* sub_list
3. foo
1. sub_list
4. bar
* aaa
- bbb
+ ccc
- hoge
- huge
- sub_list
- foo
- sub_list
- bar
- aaa
- bbb
- ccc
4. リンク
[google](http://www.google.com)
5. 画像
![alt text](https://www.url.com/logo.png "Logo Title Text")
6. コードとシンタックスのハイライト
`code`
```elixir
IO.puts "text"
```
```html
<html>
</html>
```
```
code1
code2
code3
```
code
IO.puts "text"
<html>
</html>
code1
code2
code3
7. テーブル
Name | Age
--- | ---
hoge | 10
huge | 3
Name | Age |
---|---|
hoge | 10 |
huge | 3 |
8. ブロック
> ブロック1
> ブロック2
> ブロック3
ブロック1
ブロック2
ブロック3
管理人の独り言~
BloggerにMarkdown言語を導入してみた。
これでQiitaやGithubのようにBloggerでもMarkdownで記事が書ける!
小さいソースコードの見辛さも改善されるのではないだろうか?
(ソースコードが大きいときはGistを使いますが・・・)
大きい文字で出そうとするとちょっと都合が良くないみたいですね。
実行のデフォルト(戻す時も同じ): ctrl+alt+m
これでQiitaやGithubのようにBloggerでもMarkdownで記事が書ける!
小さいソースコードの見辛さも改善されるのではないだろうか?
(ソースコードが大きいときはGistを使いますが・・・)
大きい文字で出そうとするとちょっと都合が良くないみたいですね。
実行のデフォルト(戻す時も同じ): ctrl+alt+m